visconti 家の タロットカードとは

世界中にはたくさんのタロットカードがあります。製作年代や地域、製作者の名前をとり、「ヴィスコンティ版タロット」や「マルセイユ版タロット」「ウエイト=スミス版タロット」というふうに、それぞれ呼ばれ愛されています。

たいていは 22 枚の「⼤アルカナ」と 56 枚の「⼩アルカナ」の 78 枚を⽤います。当サイト「I TAROCCHI DEI VISCONTI」では、「ヴィスコンティ・スフォルツァ版」を⽤いてカード・リーディングを⾏います。実際には、⽇本での普及版⼤判タロットカード、タテ 16,5 ㎝ ヨコ 8,5 ㎝を使いますが、特別にご希望の⽅には、イタリア版⼤判タロットカードタテ 17,5 ㎝ ヨコ 9,2 ㎝を使ってのタロット・リーディングもいたしております。
ご縁があって、わたしの元に来てくださった美しいカードです。